【1月練習会レポート】ランニング教室/横浜/新横浜/代々木/勝田マラソン

多くのレースが3年ぶりに開催されだしていますね!

コロナ禍で走るのを休んでいた方も、そろそろ復帰を考えてみましょう!
ランニングはいつでも始められる、最も気軽な趣味です。

ただ頑張り過ぎると続けにくくもなるので、
まずはフォームを綺麗にして、
余裕をもって走れる時間を長くしていくことが良いです。

2023年、ラミリートは三が日から始動!
ニューイヤー駅伝や箱根駅伝を見終わった後の時間の練習会!

自主練方式で、自分の好きな距離を好きなペースで走りました♪
三が日から走ると、今年も頑張るぞ!という気持ちになります♪

毎年恒例、年初めの5kmのチーム内記録会は、
練習としてオープン参加で走る部門も設けました!

次回は5月!これ好きで、これだけ参加する人もいます (笑

そして月末には、勝田マラソンに多くのメンバーが参加!

うち半数以上が自己ベストと、良い結果を残せました!
勝田マラソン自体女性率少ないのに、ウチは女性多め (笑

同日の大阪国際女子マラソンにも、
チーム内2人目のメンバーが出場して盛り上がりました〜

練習会では、足の出し方を矯正する動きづくりを徹底的に。

足の出し方が改善されれば、腰の位置も変わります。

フォームもいろんな角度から分析し、
まず始めに意識して改善を狙うところを定めていきます。

腕を大きく振りがちな人なのか、足をどんどん出してしまう人なのか
など、その人の動作の癖によっても、意識の優先順位が変わってきます。

時には他のメンバーと比較して、理論的に課題を提案していきます。

早い人が良いフォームとは限りません。
逆にフォーム改善余地があれば、それは伸び代です。

写真では、右の方のほうが良いフォーム(より筋力ではなく重心移動で進んでいる)と言えます。
走りも、左の方のほうがハーフマラソンは早いですが、右の方のほうがフルマラソンが早いです。

かなり初心者の方は、
別メニューで数キロ走り休憩を繰り返し、フォーム確認をメインで行っています。

特に人生で10kmも走ったことのない方など
ランニングにまだ慣れていない方は、
最初にフォームを学んでおけば、怪我のリスクは大いに軽減されます。

もちろん別メニューで、ゆっくり自分のペースで走りながら参加できます。

女性の参加者が多いのも特徴です♪

火曜は代々木

木曜は横浜

土日は新横浜など

で開催しています。

会員制ではなく都度参加型なので、
来たい時に来れます

※月に1度、3~4ヶ月に1度くらいの参加の方もたくさんいらっしゃいます。

ぜひ一度、ご体験ください

体験のお申し込みはこちらから

タイトルとURLをコピーしました